桜のトンネル
お勧めの花見の名所として教えてもらった「淀川河川公園背割堤地区」へ行ってきました。

京阪八幡駅から少し歩くと、木津川と宇治川を分ける背割堤に咲き誇る桜でほのかなピンク色に包ま大パノラマが目の前に現れます。

川沿いに、約250本のソメイヨシノが1.4キロの桜並木をつくっている満開の桜のトンネルは圧巻です。

桜のトンネルです。




堤防下からはこんな風に見えます。

菜の花もきれいに咲いていました。
初めて訪れたよ淀川河川公園の背割地区でしたが、花見のスポットとしてお勧めです。
σ(^-^)が帰るころ(午前10時ころ)から人手も多くなってきたような気がします。
情報としては、4月10日まで背割堤さくらまつり(さくらマルシェが約30店舗出店)が開催されています。なお臨時駐車場は開場されていませんのでご注意ください。
圧巻の桜のトンネルへは少し早めのお出かけがよろしいかと思います。
また、世界遺産の「石清水八幡宮」への参拝も是非( ̄^ ̄)ゞ
淀川河川公園背割堤地区
京阪電鉄八幡市駅から徒歩10分くらい

京阪八幡駅から少し歩くと、木津川と宇治川を分ける背割堤に咲き誇る桜でほのかなピンク色に包ま大パノラマが目の前に現れます。

川沿いに、約250本のソメイヨシノが1.4キロの桜並木をつくっている満開の桜のトンネルは圧巻です。

桜のトンネルです。




堤防下からはこんな風に見えます。

菜の花もきれいに咲いていました。
初めて訪れたよ淀川河川公園の背割地区でしたが、花見のスポットとしてお勧めです。
σ(^-^)が帰るころ(午前10時ころ)から人手も多くなってきたような気がします。
情報としては、4月10日まで背割堤さくらまつり(さくらマルシェが約30店舗出店)が開催されています。なお臨時駐車場は開場されていませんのでご注意ください。
圧巻の桜のトンネルへは少し早めのお出かけがよろしいかと思います。
また、世界遺産の「石清水八幡宮」への参拝も是非( ̄^ ̄)ゞ
淀川河川公園背割堤地区
京阪電鉄八幡市駅から徒歩10分くらい
- 関連記事
コメント