東京見物
ライブの翌日、時間があったので東京見物に出かけました。
まず最初に訪れたのは東京タワー

前に訪れたのが小学校1年生くらいだったか・・・展望台から景色を眺めて、蝋人形館へ!と思ったが、既に蝋人形館はなくなってました。残念。。。
次に訪れたのは浅草

仲見世通りを浅草寺へ。

すごい人混みでした。
さすが観光スポットって感じです。お参りを済ませて朱印所へ。。。ここもかなりの混雑ぶり。

いただいた御朱印です。
ご本尊と大黒天さんの二種類がいただけます。
ここから東京駅に戻り、丸の内駅舎を見とくことにしました。

お土産は。。。東京バナナ、夕食には崎陽軒の焼売弁当にしました。あっ、浅草で草加せんべいも購入!
うんうん、ほんまベタな東京見物でしたが、これはこれで楽しかったです(^O^)v
まず最初に訪れたのは東京タワー


前に訪れたのが小学校1年生くらいだったか・・・展望台から景色を眺めて、蝋人形館へ!と思ったが、既に蝋人形館はなくなってました。残念。。。
次に訪れたのは浅草


仲見世通りを浅草寺へ。




すごい人混みでした。
さすが観光スポットって感じです。お参りを済ませて朱印所へ。。。ここもかなりの混雑ぶり。

いただいた御朱印です。
ご本尊と大黒天さんの二種類がいただけます。
ここから東京駅に戻り、丸の内駅舎を見とくことにしました。



お土産は。。。東京バナナ、夕食には崎陽軒の焼売弁当にしました。あっ、浅草で草加せんべいも購入!
うんうん、ほんまベタな東京見物でしたが、これはこれで楽しかったです(^O^)v
- 関連記事
コメント