FC2ブログ

祐徳稲荷神社

祐徳稲荷神社は京都の伏見稲荷大社、茨城県の笠間稲荷神社とともに日本三大稲荷の一つに数えられています。衣食住、生活全般の守護神として、商売繁盛、家運繁栄などで尊崇されています。

祐徳稲荷神社① 祐徳稲荷神社② 祐徳稲荷神社③

楼門を潜ると正面に御神楽殿、右の山の頂に京都の清水寺の舞台造のような本殿が目の前に見えてきます。

祐徳稲荷神社④ 祐徳稲荷神社⑤ 祐徳稲荷神社⑥ 祐徳稲荷神社⑦

本殿には
倉稲魂大神(ウガノミタマノオオカミ)
大宮売大神(オオミヤノメノオオカミ)
猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ)
の三神だ祀られ、一般に稲荷大神と呼称され、衣食住を司り生活全般の守護神として尊崇されているそうです。

本殿でお参りを済ませ、社務所で御朱印をいただきました。

祐徳神社御朱印

いただいた御朱印です。
車に戻った頃、凄い勢いで雨が降り出しました。。。あっ・・・本殿で中国から来られたと思う和服を着た女性ふたりが奥の院へ上がって行くのを見かけたことを思い出しました。
本殿から300メートルほど山を登ったところに奥の院があると表示がありました・・・時間にして30分ほどかかるみたいです。
着物姿のあの二人、この前が見えないくらいの豪雨の中。。。ホンマ、お気の毒に

所在地:佐賀県鹿島市古枝乙1855
参拝料:なし(エレベーター利用は有料)
駐車場:あり




本日の昼食は

うに丼で有名な「魚又」へ

魚又二重丼3000

いただいたのは「二重丼特上 3000円也」
うにとアワビのコラボ丼です。うには甘く、アワビは柔らか♪特性の醤油だれをかけていただきます。
贅沢な時間でした。めっちゃ美味かったです\(^^)/

佐賀県魚又

所在地:佐賀県唐津市浜玉町浜崎1439−2
営業時間:11:00~(☎で確認した方が良い)
駐車場:あり(店舗裏に若干)
電話: 0955-56-6136

関連記事

コメント

非公開コメント