FC2ブログ

洛陽三十三所観音霊場満願

今年2月6日から始めた洛陽三十三所観音霊場巡りも満願させていただくことができました。
札所を順番通り巡る「順打ち」にこだわって巡礼させていただきましたが、途中何度か先で巡る札所を横目にすることもあり、同じ道を何度も歩いたりと、効率でいうと悪かったのかもしれませんが、おかげ様で観光地とよばれる場所とは違う景色や雰囲気を味わうことができました。

本日満願できたお礼参りのために一番札所である頂法寺さんへ行きました。
予定ではここで満願証をいただく予定にしていましたが、ゴールデンウイークということもあって、朱印所に入りきれないほどの人が手に手に朱印帳を持って並んでいましたので、お礼のお参りだけを済ませて二番札所の哲願寺さんへ行くことにしました。

哲願寺さんには運良くどなたも並んでありませんでしたので、確認していただくためご朱印帳手渡し満願証をお願いしました。

満願証

こちらが洛陽三十三所観音霊場巡礼を満願した証明になります。
やってみて思ったのですが、洛陽三十三所は全てのお寺が京都市内にあるので、σ(^^)のような初心者でも比較的楽に巡ることができると思います。

関連記事

コメント

非公開コメント